<Statement>
佐久間友香は、日本画の伝統技法を基盤に、少女という存在の一瞬を描き出す作家です。
和紙や絹本に施された繊細な筆致と、透明感ある色彩が織りなす絵肌は、静謐な美しさに満ちています。
彼女の作品に登場する少女たちは、儚くも芯のあるまなざしをたたえ、決して戻らない時間の尊さを映し出します。その世界は懐かしさと鋭さをあわせ持ち、観る者の記憶や感情にそっと触れてきます。
また近年は、日本画というものを改めて考察したシリーズも発表しています。日本画が日本画であるための要素に注目しつつ現代の少女を描くことで温故知新を表現しています。
彼女の作品に登場する少女たちは、儚くも芯のあるまなざしをたたえ、決して戻らない時間の尊さを映し出します。その世界は懐かしさと鋭さをあわせ持ち、観る者の記憶や心にそっと触れてきます。
画面に込められた一瞬の輝きを、ぜひ本画の前で体感してみてください。
目を離せない独特の表現は人気があり、数々の装丁にも起用されています。
服部まゆみ「シメール」
長野まゆみ「その花の名前を知らず」
神津凛子 「私を永遠に眠らせて」
堀真潮 「抱卵」
近藤史恵 「岩窟姫」ほか
<Biography>
1990年 愛知県生まれ
2008年 愛知県立旭ヶ丘高等学校美術科 卒業
2016年 愛知県立芸術大学美術学部博士課程前期課程日本画領域 修了
現 在 無所属/名古屋芸術大学デザイン科 専任講師. ・名古屋造芸大学日本画専攻 非常勤講師
2014年. 平成25年度愛知県立芸術大学卒業・修了制作展優秀作品賞
第2回「三芸大学生選抜H/ASCA展」優良賞
「佐久間友香個展~甘露追想~」(伊勢丹新宿本店/東京)
2015年 第六回「星野眞吾賞展」入選(豊橋市美術博物館/愛知)
2017年 個展「miniature garden」(COREY HELFORD GARELLY/ロサンゼルス)
個展「はなぐもり」(画廊くにまつ青山/東京)
2018年 個展「The Eve of Festiva|」(Nucleus Portland/ポートランド)
「佐久間友香個展~遊園庭~」(金魚空間/台湾)
「佐久間友香個展~真っ白と真っ黒~」(みうらじろうギャラリー/東京)
2019年 個展「流るる星たちの終着点」(松坂屋名古屋店/ 愛知)
2020年 個展「まひるのつき」(GINZA SIX Artglorieux GALLERY/東京)
個展「十七夜」(阪急うめだ本店美術画廊/大阪)
2021年 個展「花猫風月」(金魚空間/台湾)
個展「あさきゆめみし」(みうらじろうギャラリー/東京)
2022年 「日本画の可能性—若手作家からの提言—」古川美術館(古川美術館/愛知)
「佐久間友香個展〜ひと匙のひかり〜」(阪急うめだ本店美術画廊/大阪)
2023年 個展「Lilly」(COREY HELFORD GARELLY/ロサンゼルス)
個展「さめた約束」(みうらじろうギャラリー/東京)
2024年 佐久間友香個展〜唯一無二〜 (台湾/金魚空間)
個展「NEW Tomorrows」(COREY HELFORD GARELLY/ロサンゼルス)
佐久間友香×廣田哲哉二人展(名古屋三越美術画廊)
楽器展(台湾/金魚空間)
「佐久間友香個展-ナイト・スラクチュア-」(阪急うめだ本店美術画廊/大阪)
他、国内外でグループ展・アートフェア多数参加
