<Statement>
宮田は学生の頃から墨を特徴的に使う作品に取り組んできました。
さまざまな色を混ぜると黒に近づいていくことから、黒は数多の色を包括しあらゆる可能性を秘めた色と定義しています。
精神世界、侘び寂びを大切にしてきた日本独自の価値観を反映して、黒の中にわずかな色の変化を落とし込んでいます。また墨と同様わずかな光でも影響を受ける箔も特徴的に用ています。
制作の大きな幹になっているのは目に見えない世界。生死感、精神世界です。
生死感においては死は寂しいものではあるが、旅立つ人や生き物は思いやり、知恵など何かを遺してくれることから自身が旅たつ際にも大切ななにかを遺して行けるような生き方をしたい。という思いも感じられます。
モチーフを利用して生死感、精神世界を表す作品は絵画ならではであり、見飽きることがありません。
<Biography>
岐阜県生まれ
2021年 愛知県立芸術大学美術学部美術科日本画専攻 卒業
2023年 愛知県立芸術大学博士前記課程美術研究科日本画領域 修了
出品経歴
2019年 干支展(愛知県立芸術大学 法隆寺金堂壁画模写展示館 応接室/愛知県)
2020年 再興第105回院展 初入選
干支展(愛知県立芸術大学 サテライトギャラリーSA・KURA/愛知県)
2021年 愛知県立芸術大学卒業制作展 神戸財団賞受賞
第76回春の院展 初入選
―次代の展望―若手日本画展(大丸神戸店)
日本画若手グループ展APAN2021(ギャラリーMOS/三重県)
La Premiere étoile展(松坂屋上野展/東京都)
宮田佳子・山下留奈2人展(ARTE CASA/愛知県)
再興第106回院 入選
公益財団法人佐藤国際文化育英財団 令和3年度第31期奨学生
2023年 D-art,ART東京(GALLERY CLEF/大丸東京店)
KOBE ART MARCHE 2023(GALLERY CLEF/兵庫県)
Fine Art collection 2023(松坂屋名古屋店/愛知県)
気鋭作家日本画展(阪急うめだ本店美術画廊/大阪府)
D-art,ART名古屋(GALLERY CLEF/松坂屋名古屋店)
ART FAIR ASIA FUKUOKA2023(GALLERY CLEF/福岡県)
KOGEI Art Fair Kanazawa2023(GALLERY CLEF/石川県)
Fine Art collection 2023(松坂屋名古屋店/愛知県)
干支展(銀座三越/東京都)
2024年 D-art,ART福岡天神(GALLERY CLEF/大丸福岡天神店)
KOBE ART MARCHE 2023(GALLERY CLEF/兵庫県)
Fine Art collection 2023(松坂屋名古屋店/愛知県)
Infinity Japan 2024(台北/GALLERY CLEF)
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024(GALLERY CLEF/福岡県)
2025年 ART365高知(GALLERY CLEF/大丸高知)
KOBE ART MARCHE 2025(GALLERY CLEF/兵庫県)